ほんと3兄妹っていいなぁ
板室の次は鎌倉にあるink galleryへ。
神奈川に住んでいる弟に念のため聞いてみたら、最寄駅から2駅という激近な所に住んでいた為、
栃木から帰る車に同乗して神奈川へ。
最近、憧れの建築家や建築家のお施主さんと出会うことが増えてきて、自分の作ったものよ
り、建築と家具の関係性だったりスケール感だったり色々きになることが増えてきて、モダニズ
ム建築の巨匠である吉村順三の建築と、木との対話させたらピカイチ(別にディスッてない
よ)なジョージパイセンの家具がどんな感じの雰囲気を醸し出すのか、空気感を直に感じられて
勉強になった。
知らないところに行くときは、なんとなくこの人行きそうだなって人の後をついて行くんだけ
ど、今回も無事にたどり着けました 笑
去年の夏に手術をした父のセルフ快気祝で、他県に住む弟達も休みを取り、板室にあるきくやを貸切で家族みんなで宿泊しました。
職業柄、いろいろと気がつくことは多いのですがきくやさんはほんと嫌なところがなく、ひとつひとつに心がこもっているんだろうなというのが伝わって来て、ほんといい宿だった。
温泉が大好きな子供たちはいつも以上に温泉に入り、あまり温泉に入るタイプではない僕も、
今回は何回も温泉に入りました。
身も心もリフレッシュして、また頑張ろうと前向きな気持ちを充電してもらいました。
じーじセンキュー!!